fc2ブログ

プロフィール

元祖晒よし飴本舗市場家

Author:元祖晒よし飴本舗市場家
創業より現在までの三百有余年、昔ながらの製法で心を込めて手作りのお菓子を作って参りました。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

地震
先月、14日に栗原、一関を中心に大規模な地震が発生した事は
記憶に新しいとは思いますが、
今日、日付が間もない頃に、岩手県でM6.8の地震が発生しました。

揺れは結構大きいもので大河原で震度4(4にしては強いような感じがしました。
5弱に近い4だと思います)、震源地付近では6強という規模で、
M6.8の深さ100kmという数字がにわかに信じられませんでした。

震源地が離れている事もあり、
宮城県内の被害は前回の地震より少ないようですが、
(気仙沼地方は今回のほうが揺れたようです)
今回はガラスが割れる被害が多数報告されており、
地震の時のガラスが怖い事を教えてくれる地震でした。

2chに釜石付近では発生時、かなりの雷雨に見舞われており、
死ぬかと思ったとの報告が。

…地震と雷同時とは想像を絶する怖さだったと思います。
被災地の方の生活が一日も早く元に戻りますよう切に願います。
スポンサーサイト



【2008/07/24 13:01】 | 広域 | トラックバック(1) | コメント(0) |
<<仙台七夕 | ホーム | ラベンダーの季節ですよ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sarashiyoshiame.blog55.fc2.com/tb.php/129-6e143450
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
震源地付近
何とこれは・・・・・・・・・みなさんはどう思われますかぁ~~?太平洋プレート内部で発生=小地震頻発、大規模はまれ-岩手沿岸地震時事通信岩手県で震度6強を観測した地震について、平田直東大地震研究所教授は「震源が120キロと相当深い。岩手・宮城内陸地震のよ... 生理食塩水 生食 目 【2008/07/24 13:51】
| ホーム |