fc2ブログ

プロフィール

元祖晒よし飴本舗市場家

Author:元祖晒よし飴本舗市場家
創業より現在までの三百有余年、昔ながらの製法で心を込めて手作りのお菓子を作って参りました。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

初午大祭
今年も竹駒神社で初午大祭が執り行われました。

初午大祭とは毎年旧暦2月の初午の日から7日間に渡り、
五穀豊穣・商売繁盛・家内安全などを願って執り行われるお祭りです

DSC_0001.jpg

その中で県内を中心にではありますが、全国から銘菓を奉献する

銘菓奉献会が行われ、市場家の『晒よし飴』も出品いたしました。
DSC_0002.jpg
撮影時間が早い事もあって少しまばらな感じですが、

敷地内に多くの出店が立ち並び、この地方の春の風物詩となっております。
DSC_0005.jpg
スポンサーサイト



【2014/03/17 17:52】 | 市場家情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
町ぐるみで
今日は朝早くから沢山の人たちが河川敷に集まって桜まつりに備えた

一斉清掃を行っていました。

桜まつり自体は来月10日からですが、桜の剪定等、

それに向けた準備は町を挙げて進めているのです。
【2014/03/15 15:16】 | 大河原情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
3.11
今日で東日本大震災から3年が経ちました。

ここ大河原は内陸である為に津波被害は免れましたが、

倒壊はせずとも地震で傷んだ建物があちらこちらで取り壊されて行き、

ちょっと寂しい思いをしております。

失ったモノは戻らないけど、少しでも元の姿に近づければとそう願う今日この頃です。
【2014/03/11 19:28】 | 宮城の情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
蔵王おろし
この時期特有の蔵王おろしが吹き荒れています。

冷たい風が厳しい!と感じるけども、

一方でそのお蔭で仙南地方は雪が少ないんだよなあ…。

と、ちょっと複雑な気持ちで外を眺める今日この頃でした。
【2014/03/08 13:55】 | 大河原情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
陰ながらの努力
桜の剪定
さて、突然ですがこれは何の写真だと思いますか?

実はコレ、毎年柴田農林高校の生徒さんが中心となって行っている
桜の剪定の写真なんです。

『桜切るバカ梅切らぬバカ』…なんて言葉がありますが、
それでも病気持ちの枝などは切り落とさないと、
桜は弱ってしまいますし、当然綺麗に咲いてはくれません。

毎年、美しい桜並木が望めるのも、
開花前の地道な努力の賜物だったりするのです。
【2014/03/07 09:00】 | 大河原情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
ストリートビューで桜TRIP!
グーグルマップのストリートビューが更新され、
大河原の桜並木付近がストリートビューで見る事が出来るようなりました。
(実は更新されて結構、時間がたっているのですが)

ただこの更新、グーグルの粋な計らいがあってか、
ちょうど桜が満開の時期に撮影した画像を使用しているのです。
(しかも道路じゃない河川敷からの画像も!)

大河原の桜が気になるんだけどどの程度なのかなあ…
と思ってる方!
是非、グーグルマップのストリートビューで
大河原の河川敷を覗いて見て下さい。
ちょっとしたバーチャルツアーになりますよ。
続きを読む
【2014/03/06 09:00】 | 大河原情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
水鳥の町
大河原の町の鳥って知ってますか?
この時期、河川敷に来た事ある方なら予想がつくかもしれません。
そうです『白鳥』です。

大河原は白石川を始め数多くの川が合流する場所、
という逢う河原が語源とする川の町です。
現在は治水の関係で小さな川は面影を留めるのみとなりましたが、
それでも町の中心を名荒れる白石川と町の中心部にかかる3本の橋は
その象徴でないかと思います。

そしてその白石川を覗くと数多くの水鳥達が戯れている姿が
窺えるのではないでしょうか?
白鳥2014
鴨や鴎や白鷺と共に戯れる白鳥の姿、
桜が咲く頃にいないのが残念ですが、この時期の癒しの存在となっています。
【2014/03/05 09:00】 | 大河原情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
宮城蔵王
厳密には大河原の話題じゃないですが、
大河原は蔵王から適度な距離があり、
途中の障害物が少ない為に
ビュースポットになっています。
蔵王
この写真は柴田農林高等学校脇の河川敷から
撮影した写真ですが、
今日は蔵王の山頂付近まで見える好天でした。
【2014/03/04 12:26】 | 宮城の情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
テンプレートを変更しました
今日から3月、というわけでテンプレートを変更しました。

天気予報ではまだ大雪が――とのちょっと嫌な文言が聞こえてはきますが、
春の訪れはもう間もなくという所ですね。
【2014/03/01 09:55】 | 市場家情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |