fc2ブログ

プロフィール

元祖晒よし飴本舗市場家

Author:元祖晒よし飴本舗市場家
創業より現在までの三百有余年、昔ながらの製法で心を込めて手作りのお菓子を作って参りました。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ツバメ
気のせいかもしれませんが、今年は大河原であまりツバメの姿が見られません。
例年なら家の軒下や、商店のテントに相当の数の巣が出来るのですが、
今年はさっぱり…。

大河原だけの話かもしれないので、一概にそうとは言えないのですが、
これも地震のせい?ですかね…

ちなみに5月下旬ごろはうるさいほど鳴いていた田んぼのカエルが、
最近、鳴かなくなったような…(^ω^;)
スポンサーサイト



【2008/06/22 12:28】 | 大河原情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
大地震
今朝、8時43分頃、宮城県と岩手県の県境付近を震源に大規模な地震が発生しました。
当然、ここ大河原でも相当の揺れが――と、書きたかったところなのですが…。

実は今日は福島方面に出かけていてその時間帯は安達太良サービスエリアにいた為に、
本格的な揺れは体験してないんです。
とはいえ、速報で見た限りかなり大規模な地震で、
帰宅するまで家の惨状が気が気でありませんでした。

幸い小物等が散乱する程度で想像していたよりは良かったのですが、
かなり重い洋服タンスが動いていたなど、地震の凄さが所々垣間見れました。

尚、帰りに国見サービスエリアに立ち寄ったのですが、
そこには給油の為に立ち寄っていた東京消防庁のハイパーレスキュー隊が!
NEC_0030.jpg
(もっと沢山いたんですが、撮影時には既に出発してました…)

この時点でラジオでしか被害を聞いていなかったのですが、
最近の宮城県付近の地震に比べても被害が大きかった予感がしました。

帰ってから被災地付近の映像を見て愕然。
地震の恐ろしさを再認識すると共に、行方不明の方々が早期に、
かつ無事に見つかる事を切に願います。
【2008/06/14 20:29】 | 市場家情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
晒よし飴販売終了のお知らせ
『晒よし飴』すべて完売いたしました。

これをもちまして、今期分の販売を終了させていただきます。
今期も、晒よし飴をご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。

来期の晒よし飴の販売開始も、例年同様9月20日を予定しております。
来シーズンも、お客様に喜んでいただけるよう、従業員一同いっそう努力してまいります。

これからも『晒よし飴』をよろしくお願い申し上げます。
【2008/06/11 19:38】 | 市場家情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
晒よし飴販売状況2
今シーズンの『晒よし飴』も、残りごく僅かになって参りました。
ご注文はお急ぎくださいませ。

晒よし飴100g箱なし 11個
晒よし飴100g箱入り  3個
晒よし飴200g      2個
晒よし飴300g      2個  (6月7日20:00現在)



【2008/06/07 20:41】 | 市場家情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
手すり
市場家のある栄町商店街は尾形橋との関係で
若干、坂になってます。
その為、店の入り口はどうしても段差ができてしまい、
階段状にせざるをおえませんでした。

そこで今月、店の入り口に足の不自由なお客様が
来店されやすいように、手すりを設置しました。
(もちろん足が不自由でなくても疲れている時など気軽に使用してください)
手すり
【2008/06/06 13:18】 | 市場家情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
晒よし飴販売状況
毎年この季節になると、
お客様から、「まだ晒よし飴は販売してますか?」と、
お問い合わせをいただきます。

6月4日20:00での在庫のほうですが、

晒よし飴100g箱なし  43個
晒よし飴100g箱入り  11個
晒よし飴200g       5個
晒よし飴300g       6個

となっております。

製造の方は終了し、在庫のみの販売になっておりますので、
ご注文がお決まりのお客様は、
勝手ながらなるべく早いご連絡をお願い致します。

【2008/06/04 11:15】 | 市場家情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |