fc2ブログ

プロフィール

元祖晒よし飴本舗市場家

Author:元祖晒よし飴本舗市場家
創業より現在までの三百有余年、昔ながらの製法で心を込めて手作りのお菓子を作って参りました。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

『晒よし飴』販売終了のお知らせ
本日、『晒よし飴』すべて完売いたしました。

これをもちまして、今期分の販売を終了させていただきます。
今期も、晒よし飴をご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。

来期の晒よし飴の販売開始も、例年同様9月20日を予定しております。
来シーズンも、お客様に喜んでいただけるよう、従業員一同いっそう努力してまいります。

これからも『晒よし飴』をよろしくお願い申し上げます。


スポンサーサイト



【2007/05/29 18:51】 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) |
晒よし飴販売状況3
本日、晒よし飴200gと150gが、完売いたしました。

在庫は100g箱入りと100g箱なしのみとなりました。
こちらも残りわずかです。

今日の大河原は肌寒い一日でした。
昨日は大分や宮崎で初の猛暑日を記録したそうですね。
東北と九州で距離があるとはいえ、同じ日本とは思えませんね。
【2007/05/28 19:45】 | 市場家情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
晒よし飴販売状況2
本日、晒よし飴の300gと400gが、完売いたしました。

なお、100g、100g箱入り、150g、200gは、
在庫がございます。



【2007/05/25 22:01】 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) |
『晒よし飴』販売状況
毎年この季節になると、
お客様から、「まだ晒よし飴は販売してますか?」と、
お問い合わせをいただきます。

今年は、いまのところ全てのサイズをご用意できます。
しかし製造の方は終了し、在庫のみの販売になっておりますので、
ご注文がお決まりのお客様は、
勝手ながらなるべく早いご連絡をお願い致します。








【2007/05/18 23:43】 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) |
葉桜
桜のシーズンも終わって大河原の桜も
すっかり青々しい緑になりました。
DSC00924.jpg

DSC00925.jpg

どうしても桜は花が主役ですので後ろに隠れがちですが、
結構綺麗なものです。
大河原の千本桜もまた違った印象を与えてくれます。
【2007/05/05 11:44】 | 大河原情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
パック入り容器について
この時期になるとよし飴は缶入りのものよりも、
パック入りの売れ行きが良いようです。

ですが、パック容器入りは開封後、
缶入りのものよりも湿気を吸いやすいので、
長期間、湿度の強い場所で保管しないようお願いしますm(_ _)m

※よし飴は飴ですから腐ったりカビが生えるということはありません。
ですが、湿気を多く吸ってしまうとサクサクとした食感が失われ、
メソメソしておいしくなくなってしまいます。

【2007/05/02 11:31】 | 市場家情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |