fc2ブログ

プロフィール

元祖晒よし飴本舗市場家

Author:元祖晒よし飴本舗市場家
創業より現在までの三百有余年、昔ながらの製法で心を込めて手作りのお菓子を作って参りました。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

晒よし飴完売のお知らせと来期の販売について
今シーズンの『晒よし飴』は完売致しました。
今期も晒よし飴をご愛顧いただき誠にありがとうございました。

晒よし飴は、湿気に弱い飴の為、夏期は製造する事ができません。

来期の市場家での晒よし飴の販売開始は、『10月1日』を予定しております。
決まり次第、こちらのブログにてご連絡致します。

これからも『晒よし飴』をよろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



【2023/05/09 21:03】 | 大河原情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
今シーズンもありがとうございました
今シーズンの晒よし飴は完売致しました。
今季も晒よし飴をご愛顧いただき誠にありがとうございました。

来シーズンの販売開始は9月下旬〜10月上旬を予定しております。
日程が決まり次第、市場家ホームページ上または、市場家日記にてご連絡致します。

これからも晒よし飴をよろしくお願い申し上げます。
【2022/04/17 21:20】 | 大河原情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
満開🌸

一目千本桜満開です!
暖かくてお花見日和です。
【2022/04/11 15:16】 | 大河原情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
晒よし飴70g在庫ございます。

近くの繁昌院(東の寺)の木蓮が満開になりました。
一目千本桜も少しずつ咲き始めました。週末の暖かさで見頃になるのではと思います。

毎年、市場家からも綺麗な桜並木を見る事ができます。

晒よし飴の季節もあと少しになりました。
晒よし飴70gはまだ在庫がございます。

ご来店をお待ちしております。
【2022/04/08 15:23】 | 大河原情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
一足先に

繁昌院(東の寺)の白木蓮が満開になりました。
とっても綺麗ですね!

その後ろに写っているのが一目千本桜。
蕾はだいぶ膨らんで来ましたが、
見頃はもう少し先になりそうです。
【2017/04/07 15:55】 | 大河原情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム | 次ページ